【みんなの朝礼☀️】
➡️(改め4/1〜)【やまじさんの朝礼☀️】
平日・月〜金曜日ほぼ毎朝投稿中📝
おはようございます☀️
運動指導者✖︎キャリアコーチの
山路和紀です😊🏃♂️🗣🔥笑
朝一から、
ちょっとした気づきや学びを発信し、
より多くの人たちの
「自分らしく幸せに生きる」
に少しでも貢献したいと思っております😊
何卒宜しくお願い申し上げます🙇♂️☀️
今日の言葉は、
選択と集中が
より一層求められる現代
という言葉🗣✨
【目次】
①やった方が良さそうなことで溢れる現代
②やめる選択のコスト
③現代は選択と集中で成功せよ!
最近の大学生や、
20代の社会人の方の
お話を聴かせていただいたり、
私自身も現代生きていて、
「選択と集中」
この言葉と考動が、
何か特定の分野で、
「成功」と自他ともに認める
結果や成果を出すためには
とても大切なキーワードになると
感じたため、今日は、
この言葉について書かせて頂きます📝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現代は情報社会であり、
ある程度の欲しい情報は、
Google先生に聞けば、
ほぼほぼ手に入れられる📰
交通のインフラは整い、
お金と時間さえあれば、
個人でどこへでも行ける✈️🚃🚴♀️🚗
また、ちょっと前までは、
企業しかできなかったようなことが
アプリを通してのシステムの流通により、
個人で行うことができるようになった💡
実例を挙げれば、
Amazonやメルカリで、
個人対個人(C to C)で、
モノを売り買いできるようになったし、
Ubereatsでは、
個人が気軽に配達員になることが
できるようになったし、
storesを使えば、
ネット上ではあるが、
すぐに個人でお店を構えることができる💡
ランサーズ、クラウドワークス、
シュフティ、JOBHUB、
ココナラ、スキルクラウド
を利用すれば、
気軽にプロジェクトベースで仕事をしたり、
自分のスキルや強みを活かした
サービスを提供できる💪
上記のように、
「個人」が、
学びも、仕事も、遊びも、
情報、交通、ITのインフラが
整ったことにより、
莫大に行える選択肢が増えた!
選択肢が増えたことは、
個人がより、
自由になった、
縛られなくなった、
という部分では、
とても良いことだと、
私個人的には思っているのですが😅
一方、
選択肢が増えた
=個人でやれることが増えた
このことにより、
意識が高い学生や20代の社会人の方ほど、
たくさんの情報を積極的に取るため、
やった方が良さそうなことの情報も増えて、
たくさんやり過ぎて、
どれも中途半端でやりきれておらず、
結果が出ない。
こんな問題が起きていることが
多くなってきています💦
たくさんやり過ぎて、
どれも中途半端になってしまい、
結果が出ない。
自分で自分を忙しくし過ぎてしまい、
身体や心を崩し自滅してしまう。
こんな問題が起きている、
実際の大学生や社会人の方に
多く直面しますが、
実は私も一時期は、
こんな状態でした😓💦
SNSで、
学んだ方が良さそうな
勉強会やセミナーがあれば、
分野を問わず参加したり、
人脈的なものができそうな
交流会やボランティア活動などに
多く参加し、
ビジネススキルを身につけようと、
ブログを行ったり、
クラウドソーシングで、
色んな依頼を受けてみたり、
Storesを運営してみたり。
たくさんのことを行い、
自分で自分を忙しくしていました。
ただこの時に、
確かに自分にあった感情は、
たくさん行動したり、
たくさん学んでいると、
何にも自分が結果や成果を
出せていないのにも関わらず、
なんか自分が凄いことを
しているようで気持ち良い
という状態でした💦
そして、
「やること」をどんどんプラスして、
もっと多くやれる自分が
凄い自分というように
勘違いしてしまい、
もっとたくさんのことをやろう、
もっと色んなことをやろうと、
自分にプラスばかりして、
プラスしている自分に
酔ってしまっていました💦
そこには、
やることを減らす。
やり始めたことをやめる。
という選択肢はありませんでした。
なぜなら、
ヒトは、新しく始めることは、
心理的なコストがなく、
新しいことを始める自分。
いいね❗️凄いね‼️
的なメンタルになれるし、
周りに凄いやつと
褒めてもらえる的な
メンタルになれたり、、、
プラスすることは
心理的なコストが少ない❗️
※もちろん身体的な負荷は
増える可能性はありますが、、、
一方、
ヒトは、自分がやり始めたことを
「やめる」決断をするのは、
コストが大きい💦
本当にやめてしまって良いのか。
これは、妥協なんじゃないのか。
これは、ワガママじゃないのか。
やめてしまったら、
誰かに迷惑をかけてしまうのでは。
周りから、やっぱりできなかったと
冷ややかな目で見られるのではないか。
こんな思考が巡り、
「やめる」という決断には、
「やる(プラスする)」意思決定よりも
大きなコストが発生します💦
だからこそ、
意識高い系の人ほど、
すぐに始められますが、
やめることはなかなかできない
という状況に陥りやすいのが
現代の問題なのです😓💦
そんな、
情報が溢れ、
選択肢溢れ、
やった方が良さそうなことが
ありふれている現代では、
ついつい、
やった方が良さそうなことを
たくさんやり始めて、
でも、
「やめる」、「やらないことを決める」
ということができていない
現状が多く見られます💦
ただ、どんなに時代が変わっても、
その1人の人が持っている、
人脈、時間、エネルギー、お金、情報などに
代表されるリソース(資源)が、
多くなったわけではありません❗️
昔とあまり上限が変わらないリソースで、
でも選択肢が増え、
やった方が良さそうなことを
たくさんやってしまう現代は、
多くのことに、
1人の人間のリソースを
割り振ってしまうことで、
力が分散するため、
その分散した分だけ、
積み上げられる量や、
深められる深度が、
少なく、浅くなってしまい、
結局は、どれも中途半端で、
なんでも浅く広くできるし、
知っているけれど、
それのみで行っている専門家には
何一つ勝てない。
ある一定の成果や成功を
手にできない。
こんな現実問題が、
意識高い系の若者に
多く起きています💦
だからこそ、
現代は、
成功するために、
ある一定以上の結果や成果を得るために
「選択と集中」
=やることのやらないことを決める
という視点が、
より一層、価値を増していると
私は感じています🔥
自分の本当にやりたいこと
自分のゴール
を明確に描き、
その実現に
必要なことを
取捨選択し、
やると決めたことに
自身のリソースを
集中して費やし、
定期的に、
やらないことを決めていく❗️
これができる人が、
現代では成功できる人、
結果を出す人になるために
大切だなぁ〜
と実感しています🔥
今日の言葉は、
選択と集中が
より一層求められる現代
という言葉🗣✨
ただ一方、付け加えておきたいのは、
大学生、20代、30代は
選択した分野に、
リソースを集中して
結果や成果、
一定以上の成功を手にするべきだと
思っていますが、
その後の40代、50代、60代は、
経営視点、
人をマネジメントする視点と力を身につけて、
むしろ、「多動力」というのか、
たくさんのことを一気にはじめ、
たくさんの成功生み出していく、
こんな視点も必要なのかなぁ〜
とも思っています❗️
今日の言葉が、
皆さんの「自分らしく幸せな人生」を
実現・永続することに、
少しでもお役に立っていたなら、
とても嬉しいです😊✨✨
今日も素敵な一日をお過ごし下さい☀️☀️
★気づきや感想のコメント、質問、シェアなどして頂けると山路が泣いて喜びます🤣💡
ぜひお待ちしてまーす🤣‼️
運動指導・走り・コーチングなどの
学びのシェアやイベント情報に興味のある方はこちら
🔽
キャリア・ビジネスなどの
学びシェアやイベント情報に興味のある方はこちら
🔽
※もちろん2つともご登録頂いても大丈夫です(^ω^)/
選択と集中
#ピータードラッカー
#現代の成功法則
#やらないことを決める力
#やった方が良さそうなこと
#時間の使い方